
昨日はコメントで色々と助言、アドバイスをありがとうございました!
僕は普段から野菜は出されないと食べない方で、なかなか自主的に摂ろうとしないため、嫁が渡米する前に対策を講じてみました。
サラダの定番コールスロー。やはりキャベツは安定感ありますね。嫁仕様なので酢多めです。

コールスローばかりだと飽きそうなので、ポテトサラダも作りました。僕はジャガイモ好きなのです。

やっぱり野菜大事ですね。この二つを少しずつ毎日食べるという壮大な計画です。(といっても昨日は食べなかったんですが)
あと納豆ともずく酢はこのまま1品目としてすぐに食べられるので常備しておくと便利ですね。
主菜は前もって買ってあった惣菜のカキフライを冷凍しておいたので、結局作ったのは炊き込みご飯とみそ汁だけでした。
炊き込みは2合炊いて今週分冷凍して、主食(炊き込みご飯)と副菜(サラダ、納豆、もずく酢)は確保できたので、最悪何も作れなくてもコレだけでも何とかなる気がしてきました。
時間のあるときに前もって準備しておくだけで、ちゃんとした食事ってできるものですね。これは料理だけではなく、日常のあらゆることに当てはまる事なので、色々学ぶことが多い一週間になりそうです。
もっともこのモチベーションは時間と共に低下していくので、週末何を食べているのかちょっと不安です。
いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!
とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!



コメント
コメント一覧 (6)
品数多い!すごいですね~
奥様帰ってらっしゃるまで自炊頑張って下さい~
キャベツがお好きなら和風ですけど
「塩こんぶ やみつき キャベツ」でググると多分出てくる
ものっっっっすごい簡単な絶品キャベツレシピがあります
ざくぎりレンチン調味料合わせてビニール突っ込んで揉むだけです♪
おすすめですヽ(*´∀`)ノ
サラダが傷まないかだけが心配ですが。早めに食べて下さいね。
うちは、今日も、例の『みょうがご飯!』にしました。前回のほうが美味しかったのは、みょうがが冷凍してあった物だったからかな?…。
コールスローにマッシュポテトでも美味しい。
炊き込みご飯、とても美味しそうですね〜(*^▽^*)組み合わせのバランスもバッチリ♪
おみそ汁と炊き込みご飯が作れるなんて素晴らしい☆彡NOBOさんは立派な料理男子ですよd(^_^o)
じゃじゃ嫁様のニューヨーク旅話も楽しみにしています(*^o^*)!